【イベント報告】「夏のヘルスケア・フェスタ」イベントプロデュースのお知らせ

お知らせ

2025年7月13日(日)、松田小児科・消化器IBDクリニックにて、
「内視鏡の日(7月14日)」にちなんだ夏のヘルスケア・フェスタを開催いたしました。
本イベントは、株式会社インサイトキッチンC.h.e.fが企画・プロデュースから当日の運営までを担当し、内視鏡検査やIBD(炎症性腸疾患)の理解促進を目的とした、多世代で楽しめる体験型イベントとなりました。

📍イベント概要
イベント名: 夏のヘルスケア・フェスタ
開催日: 2025年7月13日(日)11:00~16:00
場所: 松田小児科・消化器IBDクリニック(〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目13-13)

🔸 見どころと体験コンテンツ
🏥 内視鏡に“触れる”展示コーナー
実際に内視鏡カメラに触れ、映像を見て動かす体験が可能。
鉗子(かんし)のついたカメラで模型の中の飴をキャッチする体験は、子どもたちにも大人気でした。
「これなら検査のイメージが変わった」「一歩踏み出すきっかけに」と大好評でした。

🏥 内視鏡室を見学できる貴重な機会
クリニック内の内視鏡室を実際に見学。
IBD指導医・専門医による丁寧な解説を通して、検査の流れや内視鏡機器の特徴を学べました。
普段なかなか聞けない疑問にも直接質問ができる貴重な機会となりました。

🏥 医師 × 患者さん のトークセッション
「内視鏡検査を受ける意味」「検査体験から得た気づき」など、双方の視点から語られました。
心理的ハードルが高いと感じられる検査だからこそ、当事者の声が届く貴重な時間となりました。

🎈 夏祭りコーナー/親子お菓子づくり体験 🍪
ヨーヨー釣りやクッキーづくり体験など、お子さまにも楽しんでいただける企画も充実。
クッキーづくりでは、個性溢れる型抜きで作る姿が印象的でした。

🌟 イベントを終えて
「内視鏡=こわい・つらい」というイメージを、
「内視鏡=知ってみたい・体験してみたい」に変える一歩として、
たくさんの方にご参加いただきました。
今後も、IBDの早期発見や大腸がん予防に向けて、日常と医療をつなぐ・気軽に学べるイベントづくりを続けてまいります。
次回開催にもぜひご期待ください!

▶︎ イベント特設サイトはこちら
https://x.gd/r7BF4